- 野菜の袋詰め! こんにちは! 本日行った作業を紹介します。本日は、野菜の袋詰めを行いました! ネギを三本ずつ、袋に入れていきます。玉ネギは、8個を一袋に入れ…
- 公園清掃! 栃障協の公園清掃業務を行いました。本日は、永野川緑地公園での活動でした。 あいにくの曇り空で肌寒かったですが、公園内を歩き回ってゴミを拾っ…
- 藍染めの小物作り! 藍染めの布を使った小物作りを行いました。 ヘアゴムやシュシュ リボン バネロポーチ ふくろうのマスコット …等々 利用者様たちが、せっせと(夜なべはしません…
- 蜜蜂とマンゴー! 先月より、ハウス栽培をしているマンゴーの花が咲き始めました。 そこで、マンゴーの実が順調になるように、今週の月曜日に蜜蜂を入れました! 蜜蜂たちが、せっせと蜜…
- 農園作業! すっかり暖かくなりました!農園での作業には、もってこいの時季になりました。 そして、最初にまいた藍の種が、発芽しました!まいてから10日目できちんと発…
- 藍畑の耕作! 3月になりました!暖かな陽気のスタートになりましたね。本日、農園での作業は、藍畑を耕しました。 耕運機をかける前に、糠(ぬか)や籾殻(もみがら)、カル…
- 藍の種まき! 二十四節気の農耕を始める目安とされる雨水(うすい)を過ぎた、本日、藍の種まきを行いました。お水が大好きな藍のために、たっぷりと水を含ませて… きちんと…
- パン販売! ハッピーバレンタイン! 本日は、パン販売を行いました。バレンタインデーということで、チョコパンが新メニューで登場しました。 売れ行きは絶好調! 皆様は、どのよう…
- 消防訓練! 先週の金曜日に、高等学校・放課後等デイサービスHiro・Honuの合同で避難訓練が行われました。 厨房から火が出たとの設定で、職員の「火事だー」の掛け…
- 子ども食堂! 第四土曜日に開催されている「子ども食堂」が、本日、行われました。気温は低めでしたが、風はなく穏やかな晴天で、子ども食堂日和でした! 本日のメニューは、おにぎりと…