- 移動販売!その2 毎週木曜日は、栃木市役所にてパンやプリン(藍の種入り)の販売を行っています。 4月に入所した新しい利用者様たちが、販売のお仕事に初挑戦! 「いらっしゃいませ…
- イラスト制作! Honuでは「自分らしく自分のペースで輝いていこう」をモットーにしています。 先日は、イラストを描くのが得意な利用者様に、タブレットで「亀と子どもたち」を描いて…
- 移動販売! 先週の金曜日は、ケーブルテレビ様にて、移動販売のお仕事でした! 藍の種には、ポリフェノールが含まれており、さらに、抗菌抗酸化作用があるとされています。 …
- 藍染め! 本日は、藍染めを行いました。 自分で考えて、模様付けを行い、染めまで、自ら行いました。 染め師に、染め方や注意点を教わり、しっか…
- 藍の定植始まっています! 4月になり、新しい利用者様たちが入ってきました。毎日、Honuの事業所は、とてもにぎやかです! 藍の苗の定植が始まり、藍畑もにぎやかになってきています…
- 藍畑の整備! 毎朝、藍の苗に水やりをするのが、日課になっています。おかげさまで、藍の苗の成長が素晴らしく…来月の頭には、藍の苗を定植出来るように、藍畑の整備を進めています。&…
- 野菜の袋詰め! こんにちは! 本日行った作業を紹介します。本日は、野菜の袋詰めを行いました! ネギを三本ずつ、袋に入れていきます。玉ネギは、8個を一袋に入れ…
- 公園清掃! 栃障協の公園清掃業務を行いました。本日は、永野川緑地公園での活動でした。 あいにくの曇り空で肌寒かったですが、公園内を歩き回ってゴミを拾っ…
- 藍染めの小物作り! 藍染めの布を使った小物作りを行いました。 ヘアゴムやシュシュ リボン バネロポーチ ふくろうのマスコット …等々 利用者様たちが、せっせと(夜なべはしません…
- 蜜蜂とマンゴー! 先月より、ハウス栽培をしているマンゴーの花が咲き始めました。 そこで、マンゴーの実が順調になるように、今週の月曜日に蜜蜂を入れました! 蜜蜂たちが、せっせと蜜…