- もちつき大会! 風もなく穏やかに晴れた本日、メリーランド高等学院と放課後等デイサービスHiloと合同で、餅つき大会が行われました。子どもたちに交じりながら、Honuの利用者様た…
- わくわく広場出店! 去る12月21日(水)に栃木市役所1階通路で開催された「わくわく広場」栃障協物産展に出店しました。藍染めの商品(マスクやヘアゴム、マスコット等)や、藍の種を使用…
- 芽が出ました! 12月になり、突然寒くなりました。 でも、畑からは新芽が顔を出してくれました!さて、なんの芽でしょう?正解は「ニンニク」です。先月の22日に、皆で力を…
- 公園清掃業務! 小春日和の昨日、公園清掃業務に行きました。空き缶やお菓子の袋、吸い殻、マスクなど、今回はたくさんのゴミを集めることが出来ました。利用者様から「ゴミを拾いながら公…
- 防護服の解体作業にチャレンジ! 本日は、防護服の解体作業に挑戦しました。初めての作業で、はじめは皆、戸惑いながら行っていましたが、すぐにコツをつかみ慣れていき・・・段ボール一箱にぎっしり詰まっ…
- お芋掘り さわやかな秋晴れのもと、芋掘りに行きました。これまでにも何度か収穫しましたが、今日で最後の収穫になりました。今回のお芋は紫芋!なんとも美味しそうです。今週末の栃…
- 清掃大会に参加しました! 10月下旬、北風の吹く寒い日でしたが、栃障協主催の200人公園大清掃が総合運動公園で行われ、各グループに分かれてStart地点からGoalまでの区間のゴミを拾い…
- メリー祭無事終了! 10月22日㈯栃木市家中の事業所前の広大なメリーランドビレッジで開催されたメリーランド高等学院の第1回学院祭(メリー祭)にて、Honuの藍Seedパン・藍Se…
- 藍収穫も終盤! 秋晴れの午後、2番刈りした藍の葉っぱ取りをしました。心地よい風を受けながら枯葉を除いて綺麗な藍葉を茎から取ります。時折現れる小さな昆虫さんにハッとさせられながら…
- 夏はこれから! 戻り梅雨で蒸し暑い日が続いていますね。小まめな休憩や水分補給をして熱中症にならないように気を付けましょう。さて、夏本番を迎えようとしています。藍マンゴーや藍メロ…